第1回 現代工芸アートフェア

Home 日々徒然ブログ ブログ 第1回 現代工芸アートフェア

kogei

国際東京フォーラムで第1回現代工芸アートフェアが開催されます。

案内パンフレットより抜粋

2011年3月5日、6日に第一回現代工芸アートフェアを開催します。現代の日本を代表する工芸作家53人の春の競演でまた日本で初めて開かれる工芸アートにフォーカスしたアートフェアの開催です混迷を深め、自信を失いかけている今の日本において何か自信を取り戻せるようなきっかけを、例えば日本が世界に誇れる日本の美を私たちが再発見出来るような場を提起出来れば。こんな願いが第一回現代工芸アートフェアには込められています。日本の工芸アートは深く日本の風土に根ざしています。それは新緑あふれる山の土であり、清洲なせせらぎの水であり炎が巻き起こす。

出展作家:伊勢崎淳、井口雅代、泉田之也、板橋庸美、市野雅彦、大槌年雄、隠崎隆一、加藤高安、加藤委、加藤今古、鈴木秀昭、鈴木卓、関根正文、副島泰嗣、鷹尾葉子、高山光、高山大、谷本貫、竹村友里、寺本寺、寺田鉄平、中村章夫、三輪和彦、村瀬治兵衛、望月集、森野彰人、山田島、吉田幸夫・るみこ、若尾経兼田畠尚、川上智子、岸野寛、桑田卓郎、小林和史、新里明上、秦世相、林香君、服部真紀子、深堀隆介

というわけで、寺田鉄平さんの作品も出展されます。

いいですね~。工芸というところが期待大です。これまで、工芸品の美術というと、民藝運動とからませて、「伝統ありき」みたいな雰囲気が強かったような気がします。

伝統工芸もそれはそれでとてもよいものですが、やはり民藝はその時代の最先端であるべきと思うところもあります。

陶芸の芸術というと日展がありますが、日展の出展作ってどうも美術のウェイトが大きすぎると思うんですよね。陶芸というよりオブジェをやきもので作ったという感じですかね。

やっぱり陶芸の基本は器であって、器である限りは用と美がセットでそろっている必要があると思います。

そんなわけで、このアートフェアには期待大きいのですが、東京なので難しいですね。名古屋に来ないかなぁ。

って、これってアートフェアなんですね。展覧会ではないようですね。ということは作家がブースに立つってことですか?これは名古屋にくる可能性は低そうですね。うーん、どうしよう。

第1回 現代工芸アートフェア

  • 期間:2011年3月5日(土)~6日(日)
  • 場所:東京国際フォーラム ガラス棟地下2階展示ホール
  • URL: http://www.kougeiart.com
  • 入場料:1000円

訪問者数

mod_vvisit_countermod_vvisit_countermod_vvisit_countermod_vvisit_countermod_vvisit_countermod_vvisit_countermod_vvisit_countermod_vvisit_counter
mod_vvisit_counter今日1586
mod_vvisit_counter昨日2150