窯元案内
Home
連絡フォーム
リンク
サイトマップ
赤津焼を楽しむ
赤津焼を中心に、和食器の暮らしを探求する
Home
赤津焼の世界
赤津焼の歴史
7つの釉薬
赤津の里
窯元案内
陶磁器の基礎知識
陶器と磁器
器の種類と形
陶磁器の呼び方
製法や釉薬
陶磁器の産地
陶磁器生活メモ
和食器をおすすめするワケ
まだ買っちゃダメ!
使える和食器の選び方
器の種類を幅広く
和食器を安く買うには
普段使いの和食器
和のテーブルコーディネート
日々徒然ブログ
ブログ
Home
赤津焼の世界
窯元案内
窯元案内
赤津焼の窯元をご紹介します。赤津焼祭りの時は公開されている窯元さんが多くあります。
翠窯(すいよう)
三次五三(みよし いつぞう)
立日窯 菊陶園(たつひかま きくとうえん)
拝戸窯 稲山陶苑 稲垣鑛作(はいとがま いなやまとうえん いながきこうさく)
宇助窯 加藤鋼助陶房(うすけがま かとうこうせうけとうぼう)
鼎窯 加藤春鼎(かなえがま)
飽津窯 宮地生成(あくつがま みやちいくなり)
作助窯 加藤伸也・加藤圭史(さくすけがま)
長谷元窯 六兵衛陶苑(はせべもとがま ろくべえとうえん)
晴峰窯 梅村鉱則(せいほうがま うめむらひろのり)
加実窯 加藤隆倫(かじつがま かとうたかみち)
霞仙陶苑(かせんとうえん)
陶玉軒製陶所 加藤錦也(とうぎょくけんせいとうじょ かとうきんや)
玉樹窯「紀」三宅紀保(ぎょくじゅがま のり みやけのりやす)
丈山 てしごと屋(じょうざん てしごとや)
麒麟窯 竹仙(きりんがま ちくせん)
長曽元窯 三陶(ながそもとがま さんとう)
霞仙商会 夢楽窯(かせんしょうかい むらくがま)
景陶 赤津陶芸(がけすえ あかづとうげい)
赤津焼 源水窯(あかづやき げんすいがま)
安藤敏彦陶房(あんどうとしひことうぼう)
三峰園窯 加藤達伸(さんぽうえんがま かとうたつのぶ)
秀峰窯 丸金中島(しゅうほうがま まるきんなかじま)
春草 中島満久(しゅんそう なかじまみつひさ)
日本陶芸 工房かめぐみ(にほんとうげい こうぼうかめぐみ)
美山陶房 美山陶芸教室 寺田康雄 寺田鉄平(びざんこうぼう びざんとうげいきょうしつ てらだやすお てらだてっぺい)
静山 太田靜吾(せいざん おおたせいご)
背戸窯 加藤令吉(せとがま かとうれいきち)
西山窯 山口正文(にしやまかま やまぐちまさふみ)
利山窯 小林健治(しざんかま こばやしけんじ)
松山製陶 ギャラリーCazulin(しょうざんせいとう ぎゃらりーかずらん)
昇峰 さなげ窯(しょうほう さなげがま)
麦仙 鈴木十四紀(ばくせん)
契窯 森脇文直陶房(ちぎりがま もりわきふみただとうぼう)
みのる陶苑 寺田みのる さとし(みのるとうえん てらたみのる さとし)
陶房飛鳥 中島卓(とうぼうあすか なかじまたくみ)
きく窯 田畑博民・高博陶房(きくがま たばたひろたみ たかひろ とうぼう)
錠鉄 山口錠鉄(じょうてつ やまぐちじょうてつ)
龍窯 加藤舜陶(たつがま かとうしゅんとう)
棚橋淳 陶房(たなはしじゅん とうぼう)
末広窯 中島翁助(すえひろがま なかじまおうすけ)
松葉産業(まつばさんぎょう)
菱松製陶所(ひしまつせいとうじょ)
双鶴陶房(そうかくとうぼう)
加藤四朗製陶所(かろうしろうせいとうじょ)
吉祥窯 谷口祥八・松吉(きっしょうがま たにぐちしょうはち まつきち)
渓史窯 谷口玄(けいしがま たにぐちげん)
野田東山製陶所 野田大作(のだとうざんせいとうじょ のだだいさく)
陶房松永 松永愛子(とうぼうまつなが まつながあいこ)
宣匠窯 日女工房(きしょうがま ひめこうぼう)
日比製陶(ひびせいとう)
山路窯 朱石陶苑(しゅせきとうえん)
彩雲窯 山口製陶所(さいうんがま やまぐちせいとうじょ)
古山窯 羽田製陶所(こざんがま はだせいとうじょ)
白泉 臼井臣弥(はくせん うすいしんや)
鈴木克也(すずきかつや)
唐三郎窯(とうさぶろうがま)
白峰園製陶所(はくほうえんせいとうじょ)
白嶺窯 塩草(しろねがま えんそう)
簾平窯(れんぺいがま)
錦山八木製陶(きんざんやぎせいとう)
白山窯(はくざんがま)
龍山窯 電光陶苑(りゅうざんがま でんこうとうえん)
柳窯硯山陶房 河村拓典(やなぎがませきざんとうぼう かわむらたくのり)
満留喜製陶所 みろく陶房(まるきせいとうじょ みろくこうぼう)
尾美陶房(おびとうぼう)
新着記事
赤津のまちって何?窯元さんに聞く、まちを知るトークセッション
2023年秋 赤津窯の里めぐり
洞町・窯垣の小径 めぐり
赤津 窯の里めぐりに行ってきました ③
赤津 窯の里めぐりに行ってきました ②
赤津 窯の里めぐりに行ってきました ①(翠窯特集)
翠窯(すいよう)
三次五三(みよし いつぞう)
2018年 赤津 春の窯の里めぐり
せと陶祖まつりに行ってきた
行ってきました。市之倉陶祖祭&幸兵衛窯蔵出し市
市之倉陶祖祭&幸兵衛窯蔵出し市(岐阜県多治見市市之倉)
寺田鉄平 新年展覧会3本立て
行ってきました!瀬戸の赤津窯の里めぐり2016年5月
2016年の日程第38回赤津窯の里めぐり
人気記事
プライバシー ポリシー
赤津焼とは?
陶磁器の呼び方
長谷元窯 六兵衛陶苑(はせべもとがま ろくべえとうえん)
器の種類と形
陶器と磁器
製法や釉薬
作助窯 加藤伸也・加藤圭史(さくすけがま)
赤津焼まつり
美山陶房 美山陶芸教室 寺田康雄 寺田鉄平(びざんこうぼう びざんとうげいきょうしつ てらだやすお てらだてっぺい)
錠鉄 山口錠鉄(じょうてつ やまぐちじょうてつ)
飽津窯 宮地生成(あくつがま みやちいくなり)
1000椀展-7産地の陶芸作家46人の作品展
立日窯 菊陶園(たつひかま きくとうえん)
和食器を安く買うには
訪問者数
今日
595
昨日
1973